本日は「お花塾」ハーバリウム作り

あきつフルール

2017年09月09日 21:21

修善寺の花屋
「あきつフルール」の 秋津ゆきみ です。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。



今日は「花屋のお花塾」で
ハーバリウムを作りました。

ハーバリウムって???
<植物標本>という意味です。

ボトルにドライフラワーをアレンジして、
ハーバリウムオイル(ミネラルオイル)
静かに流し込みます。

今日は、あらかじめ用意したドライフラワー・
実物などなど・・・

どれも 皆様のお好みで作ってみました。

一つ一つの花を選んでボトルにセットする。

簡単なようなんですけど・・・
全方位お花が綺麗に見えるようにするのは
なかなか 悩んでしまうのです。



でもでも・・・
とっても綺麗に出来上がりました。

6つのそれぞれに個性を感じました。

昨日 私が作った「アロマフラワーストーン」
お渡しして、
楽しくお茶して、レッスンを終了しました。



お花って、本当に楽しいですね。
皆 笑顔になりますね。

このハーバリウムは、
LEDライトを当てると
よりロマンティックになります。

是非お試しくださいね。

今日のレッスンは、参加費全て込みで
2,000円です。

手ごろなお値段で「お花の色々」に
触れていただけるように
楽しい企画を考えています。

お時間・ご興味ございましたら、
ご連絡をお待ちしております。

「アンケート」で感想を聞かせていただいているので、
次回の「お花塾」に反映させていただきます。


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu












関連記事