敬老の日 9月17日

あきつフルール

2018年09月16日 05:00

明日17日は敬老の日

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。


黄色・オレンジ系で若々しい感じの
敬老のお祝いアレンジメント
↓↓↓




敬老の日は国民の休日。
以前は9月15日 で固定でした。
でも どうしても連休にしたいわけですね。

2003年から 第3月曜日になりました。

そうすると土日月 と3連休になります。

商家に育ったので
世間のお休みの日は忙しいから
連休などはお正月だけでした。

今も そうです。

いつかは「毎日サンデー」になるから。
「休みたい」と思っていた日々が懐かしくなる~
そう両親は言っていました。

さて~
今は、1軒の家に
老人クラブの会員さんが2世代。
敬老の日を迎える方も2世代。

大きい おじいちゃん おばあちゃん
小さい おじいちゃん おばあちゃん

と お花を2つお届けする場合もあります。

何世代も一緒に暮らせるのは
とても楽しく幸せなことですね。

田舎のイイところって、
大きいお宅に住むことができることかな。
4世代同居の方もいらっしゃいますから。

「敬老の日」
長い間の労をねぎらって
皆さんで宿卓を囲むのもいいですね。

その傍らに お花があったら嬉しいなあ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。

お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu










関連記事