伊豆の国ふるさと博覧会 【多肉植物の寄せ植え講座】
9月28日(金)夜7時から
伊豆長岡あやめ会館にて~
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
おしゃれ度アップ!新しい寄せ植えのかたち
「初めてでも簡単 人気の多肉植物 ギャザリング講座」
ギャザリングって何だろう?
苗の土をほぐし色々な多肉植物の根を
組み合わせ束ねて、
ベラボンという特殊なヤシの実チップに
植えこむ技法です。
このテクニックを使うと
器からこんもりと溢れ出したように、
お洒落に仕上がるので不思議。
管理の楽な多肉植物で
「緑のある暮らし」をスタートしてみませんか。
玄関・部屋・窓辺が素敵な癒しの空間になります。
~~~というわけで
皆で ワイワイ土いじり
植物を分けてシェアしたり。
とっても素敵な出来上がりに
満足~~~
とっても楽しい時間でした。
お子さん連れもオッケーです。
10月10日
10月25日
伊豆長岡 あやめ会館 2Fで7時より
行います。
参加費 2000円です。
お時間ありましたら、
秋の夜長
素敵な時間をご一緒に楽しみませんか~?
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
関連記事