来年は昭和94年!

あきつフルール

2018年10月24日 17:00

昭和生まれにとって
この表記はとてもありがたい。

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。



西暦は慣れている~
でも2018年は昭和何年?

来年2019年 平成31年&〇〇元年は
昭和94年 らしい。
私にとっても節目の年になる。

昭和・平成・〇〇と
生きることになる。

それぞれの思い入れ~

そして2020年の東京オリンピック

実は 私は 前回の東京五輪を知っている。

同級生に聞いたら、全く記憶は無い~と
言っていたが、
私はしっかり記憶がある。

男子マラソン、エチオピアのアベベが金メダル。
マラソンという言葉も分からなかったと思うけど、
人間があんなに長い時間走っていることができるんだ~
と 感動してしまったようだ。

何と!
私は一人 走りに行ってしまったのだ。

どのくらい走ったのかは分からない。
熱海の港の方に行った。
そして町内をグルグル回った。

しっかり記憶がある。
感動した=実行
知らないことは試したい。

三つ子の魂は 今も健在(笑)

穏やかなのんびりした時代だった~
父が帰ってきて
「どこに行った?」と
「走ってくる~と言って出ていった」と答える母に
「そうか~」と父。

誘拐されるとか、交通事故に合うとか、
迷子になるとか
何にも心配されずに
私は無事に戻った。

たった一人のマラソン。
家に着いた瞬間は
アベベの余裕のゴール!
そんな気分だったのだと思う。


昭和94年
未来を見れる!
次の年号の時代も生きる!

子どもだったあの頃のままの
自分を少し残しながら・・・


(11/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。(2/100)

お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu








関連記事