お花を生けるということ~「魅せる」こと
ひとくちにお花を生けるといっても~
どんな風に~?
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
お花を生ける花器は何でしょうか~?
花瓶ですか~?
水盤ですか~?
バスケットですか~?
使うのは 剣山ですか~?
オアシスですか~?
※オアシスはウオーターフォーム・スポンジのようなもので
水を吸わせてそれに花を挿し固定することができます。
どのような目的でお花を生けますか~?
家庭用にちょっと飾りたい~
お客さんが来るので~
とか シチュエーションは色々。
「どんな風にしよっかな?」
「あんな感じ・こんな感じがいいなあ~」
とか ご自分なりのイメージをお持ちになると
お花選びが楽しくなると思います。
常連さんで
選んだお花によって
花瓶を変える方がいらっしゃいます。
素敵ですね。
季節のお花によって
色合いによって
和か洋か~
色々思いめぐらしていらっしゃいます。
お花選びも丁寧になるし
扱いも丁寧になる。
お花の知識もどんどん増える。
「お花を生ける」ことは
どんな器であっても
どんなお花であっても、
綺麗な花をより綺麗に見せること、
そして「魅せる」こと。
そこに「心を込める」こと。
自分もそう肝に銘じて
お花を生けないといけませんね。
(24/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。(2/100)
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
関連記事