ちりめんつまみ細工~しめ縄飾りのオーナメント

あきつフルール

2018年11月12日 05:00

12月の講習 準備
隙間時間にちりめんつまみ細工作家さんと
打ち合わせ~

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。

12月に行う しめ縄飾りの講習の
資材の準備を始めています。




~と言ってもオーダーをかけているのは
まだ この1種類だけです。

ちりめんのつまみ細工
プリザーブドフラワーに合わせたり
着物に合わせるヘアアクセサリーに
使ったりしています。

しめ縄には
花形も少し大きめで色も正月っぽいものを
リクエストしています。

これは私の友人が作っているのですが、
趣味から始まり、
今は かなりの腕前に!

ご自身のお嬢様の成人式の着物に合わせて
是非、手作りの飾りを作りたい!
というのが 希望です。

そんなわけで、私も未だに教えていただいていません。

本当は「花屋のお花塾」で
教えていただけると嬉しいのですが。

今日はお正月のしめ縄に合う
花形や色・・・の
打ち合わせをしました。

ちりめんの優しい雰囲気、
重なりあう色・花びら~

とっても素敵です。

公開は12月。
写真は 初期のものです。
裏にワイヤーを付けてもらって有るので
直ぐに作業ができます。

しめ縄飾り・・・
手作りのつまみ細工と
プリザと水引などなど~

楽しみでワクワクします。


(29/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。(2/100)

お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu









関連記事