「花とみどりのギフト券」喪中はがきが届いたら・・・喪中お見舞
自分の人生にとって
大切な方なのに訃報を知らず
年末の喪中欠礼はがきで知る場合が
あります。
恩師やお世話になった方
或いは両親の付き合いで
両親にお香典をいただいている方など~
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
今年、私の場合
両親にお香典をいただいて
御不幸を知らなかった方が
お二人いました。
お二人とも 直ぐに電話をしてお悔みを言い
その後、お香典とお歳暮を添えて
送りました。
故人の仏壇にお花を飾ってもらいけど、
タイミング的にどうなんだろうか?
香典というのも タイミングを
逃してしまったのでは?
などと~思ったとき
便利なのが「花とみどりのギフト券」です。
500円券と1000円券があります。
期限も長期間あるので
法事・お墓参り・仏壇~と
好きな時にお花を買ってもらえる。
喪中お見舞 として
お勧めできる ギフト券です。
(56/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
関連記事