三島大場 良心を売る店「よしだ」さんのセルフマガジンが凄い!

あきつフルール

2019年03月18日 23:23

昨日私が墓参り中
大場の呉服屋さんの女将さん
吉田智美さんがご来店。
出張着付けで修善寺へ

会えなくて、残念でした。

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。

ともさん (吉田智美さん)は
お店のセルフマガジンを
置いていってくださった。




正直・・・
進化していてびっくり!感動!

セルフマガジンは
ターゲットやペルソナに
絞ることで
それから外れたタイトルがつけられていると
興味を失ってしまう。
私には関係ない・・・・と。


「よしだ」さんのそれは
タイトルや表紙はやんわり。



中は ズバッと来る!

着物の「トランクルーム」
「タンスの整理」「着物 思い出までもシェア」



う~ん、引き込まれる。

私は着物は着ないけれど
母は着物が大好きで
仕事に着物を着ていたせいもあるけど・・・
沢山着物を遺している。

さあ~て、あの着物たち どうしよう?

そして中を開くと・・・
私のようなパターンの人が
眠っている着物をどうしたら良いのか?
導かれるような 流れになっている。

流石、ともさんの 「左能力」

着物も何とかしたくなり、
セルフマガジンも作ってみたくなりました。

良心を売る店「よしだ」さんは
出張着付けもなさってくれます。

是非、置きものに関することは
よしだ さんにご相談くださいね。


今年の後半は・・・
セルフマガジン作り を
目標とします。


(149/100)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu



















関連記事