母の日に人気~紫陽花の花鉢

あきつフルール

2019年04月28日 16:27

紫陽花の鉢物が出回る時期になりました。

毎年毎年 新種が出る紫陽花。
今年は どんな素敵な紫陽花に
出逢えるかとっても楽しみです。




「母の日」にも人気の紫陽花ですが、

花屋で買った1年目の紫陽花
管理で注意していただきたいことがあります。


まず、 最初は家の中で管理をしていただいて、
徐々に 戸外に出していってください。
ギフトラッピングも根の換気を考えると
早目に外していただきたいです。

花屋に紫陽花が出回る時期、
勿論 地植え・庭の紫陽花は花など付けていません。

~と言うことは、「温室育ち」の紫陽花が
自然界より早く出回っているのです。

少し寒いときに 外に出したら、風邪ひきますね。

徐々に徐々に 戸外の環境にならしていきます。


次に 直射日光に当てないでくださいね。
木の下や 半日陰を見つけて管理してください。

花後は、早めに剪定して
大きい鉢や、庭植えしてください。

来年以降は強い株になって
毎年花を咲かせてくれます。



(190/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu













関連記事