初出版本~~裏話④ 明日死ぬとしたら・・・
あの時~ゴマ粒大の がん細胞が
私の身体にあったとしたら・・・
私は今 ここにはいない!
「お元気さま~~」は
33年前に死んでいてもおかしくはなかった。
「余命半年」を覚悟することはできなかった。
命が限られるということも、
受け入れることはできなかった。
サイコロの目が奇数なら「生」があって
偶数がでたら「死」がある・・・・
どんな検査をしても 癌であること以外
考えられないたと言われた
私の身体から 奇跡的に
がん細胞は出なかった。
サイコロの目は奇数とでた。
大切なたった1つの命の話をサイコロに例えるのは
不謹慎だが、
「運」というものは案外不謹慎な世界で
決められていると~
今も思っている。
その時の思いが忘れることができなくて
活字にしたい~と思ったことが
本を出版したい!という一番の動機だ。
今日の目覚めは当たり前でなくて
本当は奇跡だ。
もし・・・
明日命が無いとしたら
私は今日何をするのか・・・
今も時々考える。
逢いたい人に逢いに行くのか~
謝りたい人がいたら「ごめんね」は言っておきたい~とか
一番やりたいことを選択するはずだ。
せめて 1か月は欲しいな!と
断捨離が終わってな~い。(笑)
縁起でもないけど
無事に還暦を迎えたから
ちょっと考えてみた。
もし無意味に一日を過ごしてしまったら、
その一日は 病で生きたくても生きれない人の
最後の一日と同じ時間であることを
肝に命じた方が良い。
死ぬかもしれない~と考えることは
あり難い時間を精一杯生きよう!と思うことに
通じている・・・。
裏話は まだまだ 続く〜
「女人生の咲かせ方」
アマゾンでも買えます。
100日連続更新中(26/100)
毎日お花や 日々の徒然ブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
関連記事