「思い出に変わるまで」~~今日の徒然
花の命は短くて・・・
卯月の雨に、風にハラハラと花びらを散らしています。
(写真は 大分前の河津桜)
今日は徒然なるままに書いてみました。
「思い出に変わるまで」~って?
私の中ではかなり使っている言葉です。
「思い出に変える」ことは
先ず、自分が生きていないとダメです。
辛いこと悲しいことと向きあって
いかないとできないことかもしれません。
失った恋は思い出になるかもしれないけど
失った大切な命は
決して色褪せず、忘れることができない。
震災や災害で愛する人を亡くしたら
来る日も来る日も忘れない。
綺麗な花を見ては泣き
一緒に聞いたメロディや
一緒に見た景色・・・
どれも忘れることができない。
それでもどんなに悲しくても
人は笑う。
誰かに出逢い、辛さを忘れる瞬間がある。
そういう瞬間をひとつづつ積み重ねて
人は綺麗な思い出に変えていくのだと思う。
忘れ去ることとは少し違う。
自分はどれだけどんなことを
思い出に変えてきたのだろう?
ただ1つ・・・・
思い出に変わっていないことが
まだあるんです。
もうほとんど風化しかかって
もう一息で思い出になりそうなんですが
未練たらしいですね。
「思い出に変えるまで」
漂いながら、もがきながら
もう少しパワーアップしないとね。
そして・・・
「新型コロナウイルス」も
いつの日か、思い出にする。
その為に、自律も必要です。
できないことを探すより、
今しかできないことを
探して実行する生き方に
シフトチェンジ。
コロナ後のニューワールドが
待っているから。
徒然ブログ
お読みいただいてありがとうございました。
LINE公式アカウント
はなちゃんの「お花相談室」も
始めました。
ご登録をしていただけると
嬉しいです。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
関連記事