2025年05月22日
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
伊豆修善寺の花屋
あきつフルールの
秋津ゆきみです
春夏秋冬・・・
春と秋が短くなっている・・・
そう感じるのは私だけでは
無いと思うのです
春先は気温がジェットコースターのようでした
爽やかな風薫るはずの5月は
ゴールデンウィークあたりまで
母の日迄が心地良さの限界でしたね
ここ数日は梅雨の走りか
湿気と高温で
過ごしにくいですね
そんな中 地元修善寺駅前区の
今年は出役でして
狩野川べりの花壇の掃除に行ってきました
同じく出役のIさんが耕運機を借りてきてくれて
サクッとやってくれて
感謝です
6月は「花植え」作業もあります
どうかお天気に恵まれますように・・・
日本の行事イベントも
特にここ数年の気候に合わせて
変えた方が良いのではないでしょうか?
そんなことを思った今日でした
写真は バラの「サマースノー」です
↓

あきつフルールの
秋津ゆきみです
春夏秋冬・・・
春と秋が短くなっている・・・
そう感じるのは私だけでは
無いと思うのです
春先は気温がジェットコースターのようでした
爽やかな風薫るはずの5月は
ゴールデンウィークあたりまで
母の日迄が心地良さの限界でしたね
ここ数日は梅雨の走りか
湿気と高温で
過ごしにくいですね
そんな中 地元修善寺駅前区の
今年は出役でして
狩野川べりの花壇の掃除に行ってきました
同じく出役のIさんが耕運機を借りてきてくれて
サクッとやってくれて
感謝です
6月は「花植え」作業もあります
どうかお天気に恵まれますように・・・
日本の行事イベントも
特にここ数年の気候に合わせて
変えた方が良いのではないでしょうか?
そんなことを思った今日でした
写真は バラの「サマースノー」です
↓
