※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2025年04月13日

プロポーズの花束からの~レカンフラワーのご依頼

伊豆修善寺の花屋
あきつフルールの秋津ゆきみです

二人の想いを大切にするお花・・・
幸せな時間・・・


プロポーズの花束を
レカンフラワーとプリザーブドフラワーに
加工する有料サービスを始めています

詳細商品構成
花束とのセット販売なども
考えています

少しずつ・・・

今日もレカンフラワーへのオーダーをいただきました




色々なデザインがありますが
「ダイヤモンドオブジェ」
こちらの画像はその中のひとつです


ホームページもご覧いただけると嬉しいです

https://izuhanaya.i-ra.jp/
  


2025年04月10日

お客様の声とChatGPTは相性いい感じ



今までは無料版を使っていました
それでも充分便利に使わせていただいたのですが・・・

今日有料版にアップしました

早速作ってみました

なんか・・・
違うんだけど・・・

「A41枚アンケート」でお客様からいただく声を書いてみました

その後

写真から生成したものがあんまり気に入らなくて
AIさんにイラついた私でした(笑)
  


Posted by あきつフルール at 20:57Comments(0)暮らし伊豆市伊豆市趣味花と緑伊豆の国市

2022年11月17日

通夜・葬儀・仏事の今昔⓶

修善寺の秋津ゆきみです。

~~~~~
喪中はがきが届いて訃報を知った場合・・・
こんなお洒落なプリザーブドフラワーの
写真立てを贈る方もらっしゃいます。
選択肢は色々ですねっ。
↓↓




~~~~~

先日のことなのですが・・・


ご自宅でのご葬儀に
お花を届けてください~との依頼で

指定の時間があったので
朝イチ電話をすると

ご葬儀もなく
まもなく
直接火葬場に行かれるとのこと。

急いで指定時間より早く配達。
良かった~
間に合った。

通夜+葬儀は
セットではなくなっていますし

故人もご自宅に戻ることなく
斎場の安置室にいらっしゃることもあったり・・・

色々なパターンが
あるということです。

お花を贈る方も
流れがわからず
困惑している様子もうかがえます。

でも
花屋は形が変わっても
「流れ」は業界としてわかるので
直接ご葬家さんや
葬儀社さんに問い合わせることが
できます。

タイムスケジュールがあるから
お花もタイムリーに届けたいですものね。


色々なパターンができてきたのは
コロナ禍の影響だけではなく

少子高齢化

跡取りが実家を離れている場合

親戚付き合いが昔より薄くなった

など

日本が歩んできた道が
今の在り方を作っているのです。

そして葬儀をする方の
意識も変わりつつあったところへ
この「コロナ」で

今までのように
世間体を気にする形から

本当の意味での
故人を見送る形を
選択できるようになったということです。

2回にわたる
ちょっとお堅い仏事の話・・・

お読みいただいてありがとうございます。


  


Posted by あきつフルール at 21:55Comments(0)暮らし伊豆市伊豆市

2022年11月01日

プリザーブドフラワーの商品について・・・

修善寺の花屋
あきつフルールの
秋津ゆきみです。

直射日光や湿気を避けることで
生花と変わらない風合いを
何年も保ち続けるプリザーブドフラワー。


当店人気の
「プリザーブドフラワーのフォトフレームスタンド」
↓↓





↑↑
専用のクリアケースに入ります。


ワイヤリングをかけて
一輪ずつ丁寧にデザインしています。

ホームページ内の
オンラインショッピングでも
登録しています。

ほとんどが
オンリーワンで
同じものをコピーしてはいません。

店内でも販売しているため
<限定1>のものは
早めにSOLD OUTとなってしまいますが

色目などを変えて
又登録しますので
しばらくお待ちください。

お色など ご希望のある場合は

当店へ直接リクエストください。

できる限り対応しますので
宜しくお願いします。

上記画像とは別ですが

御祝のお返しや
法要の引き出物としても
ご利用いただいております。

数がまとまる場合も
対応しますので
宜しくお願いしℍます。

全国発送できます。


修善寺駅西口徒歩2分
花や あきつフルール
0558-72-0454
  


Posted by あきつフルール at 21:31Comments(0)暮らし伊豆市伊豆市