2024年09月08日
秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ
修善寺の花屋
あきつフルールの秋津ゆきみです
レカンフラワーの「額」
秋の新作をご紹介します
レカンフラワーはまだまだ馴染みのない名前かもしれません
ナチュラルドライでもなく
プリザーブドフラワーでもない・・・
生花の色をそのまま残しつつ
乾燥剤を仕立てる特殊技法で
長く楽しむことができます
花を一輪一輪乾燥させて
その後アレンジしていきますが
細かい作業になります
縦横4方向
どこから見ても素敵です


アイアンのイーゼル付きです
オンリーワンのプレゼントになります
花束やアレンジなど思い出のお花を
こういう形で残せたらいいなあ
って思っていただけると嬉しいです
毎月12日が「いずの日」で
当店の割引デーになりますが
この新作2点は除外です
他 プリザーブドフラワー
ソープフラワー 生花切り花鉢物は
原品お持ち帰りに限り
15パーセント引きになります
秋の花贈りにどうぞご利用ください
↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
もう一つのブログはこちらから↓
「お花相談室」
https://izuhanaya.i-ra.jp/
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
あきつフルールの秋津ゆきみです
レカンフラワーの「額」
秋の新作をご紹介します
レカンフラワーはまだまだ馴染みのない名前かもしれません
ナチュラルドライでもなく
プリザーブドフラワーでもない・・・
生花の色をそのまま残しつつ
乾燥剤を仕立てる特殊技法で
長く楽しむことができます
花を一輪一輪乾燥させて
その後アレンジしていきますが
細かい作業になります
縦横4方向
どこから見ても素敵です


アイアンのイーゼル付きです
オンリーワンのプレゼントになります
花束やアレンジなど思い出のお花を
こういう形で残せたらいいなあ
って思っていただけると嬉しいです
毎月12日が「いずの日」で
当店の割引デーになりますが
この新作2点は除外です
他 プリザーブドフラワー
ソープフラワー 生花切り花鉢物は
原品お持ち帰りに限り
15パーセント引きになります
秋の花贈りにどうぞご利用ください
↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
もう一つのブログはこちらから↓
「お花相談室」
https://izuhanaya.i-ra.jp/
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
2024年08月12日
毎月12日は「いずのひ」 当店割引day
修善寺の花屋
あきつフルールの秋津ゆきみです
伊豆市と伊豆の国市の市制20周年を記念して
伊豆市・伊豆の国市の事業所が
「ちょっとお得で楽しいサービス」を
市民の皆様にご提供することになりました
当店 参加店です

さて8月12日 が初「いずのひ」でした
ご利用ありがとうございました
当店のサービス内容は
1100円以上のお買い上げで
現金持ち帰りのお客様に
15パーセント引きさせていただきました
花屋は配達お届けのお客様が多いですが
配達商品は除外
キャッシュオンリー
持ち帰りとしました
既に「いずのひ」をご存じの方・・・
知らずに
今日受け取りのご予約をいただいていた
大量買いの顧客様
通常はpaypay支払いの
お客様
近隣の町からご来店のお客様等々
多くの方にご利用いただき
まずまずの初回いずのひでした
~が「いずのひ」の認知度も
まだまだこれからです
幸い12日というのは
仏様・神様のお花の取り換え準備に
ちょうどいいかな~
SNSなどでアップしていかないと・・・ですね
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
もう一つのブログはこちらから↓
「お花相談室」
https://izuhanaya.i-ra.jp/
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
あきつフルールの秋津ゆきみです
伊豆市と伊豆の国市の市制20周年を記念して
伊豆市・伊豆の国市の事業所が
「ちょっとお得で楽しいサービス」を
市民の皆様にご提供することになりました
当店 参加店です

さて8月12日 が初「いずのひ」でした
ご利用ありがとうございました
当店のサービス内容は
1100円以上のお買い上げで
現金持ち帰りのお客様に
15パーセント引きさせていただきました
花屋は配達お届けのお客様が多いですが
配達商品は除外
キャッシュオンリー
持ち帰りとしました
既に「いずのひ」をご存じの方・・・
知らずに
今日受け取りのご予約をいただいていた
大量買いの顧客様
通常はpaypay支払いの
お客様
近隣の町からご来店のお客様等々
多くの方にご利用いただき
まずまずの初回いずのひでした
~が「いずのひ」の認知度も
まだまだこれからです
幸い12日というのは
仏様・神様のお花の取り換え準備に
ちょうどいいかな~
SNSなどでアップしていかないと・・・ですね
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
もう一つのブログはこちらから↓
「お花相談室」
https://izuhanaya.i-ra.jp/
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
2024年07月20日
花の命は本当に短いのかしら?案外長いかも♡
修善寺の花屋
あきつフルールの女将・秋津ゆきみです
お花の命は「開花」を基準に長いとか短いとか決めがちですが
本当は種まきした時から
球根を植えた時から
始まっています
人間と同じで「開花」は
人生・花生の一番良い「華」の時期を指しているのかも
しれませんね
夏にお客様によく言われることのナンバーワンは・・・
暑くてお花が持たなくて~です
冬には 飽きるほど日持ちするね~です
熱中症になるくらいのこの暑さですから
夏開花の夏の花も
そりゃ 苦しいと思います
ここで夏のお花の持たせ方について
メインブログで書いていますので
シェアしますのでお時間ありましたらどうぞ
https://izuhanaya.i-ra.jp/e903320.html
花の命を楽しみ尽くすために
この一番良い時期のお花を
思い出とともに
形に残すことはできないかな
そう思って久しいです
ナチュラルドライも良いですが
まるで生花のような「プリザーブドフラワー」や
花本来の自然な色合いを残す「レカンフラワー」
などを自店で制作しています
こちらは生のお花から
特殊技法で自然な色鮮やかな仕上がりになる
「レカンフラワー」の写真サイズの額です
乾燥剤を仕立ててありますのである程度の耐久性があります
プレゼントに最適ですね♡
↓↓


花を長く楽しむために
心に花がさきますように♡
ユーチューブショートもご覧くださいね
レカンフラワーの作品です
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
あきつフルールの女将・秋津ゆきみです
お花の命は「開花」を基準に長いとか短いとか決めがちですが
本当は種まきした時から
球根を植えた時から
始まっています
人間と同じで「開花」は
人生・花生の一番良い「華」の時期を指しているのかも
しれませんね
夏にお客様によく言われることのナンバーワンは・・・
暑くてお花が持たなくて~です
冬には 飽きるほど日持ちするね~です
熱中症になるくらいのこの暑さですから
夏開花の夏の花も
そりゃ 苦しいと思います
ここで夏のお花の持たせ方について
メインブログで書いていますので
シェアしますのでお時間ありましたらどうぞ
https://izuhanaya.i-ra.jp/e903320.html
花の命を楽しみ尽くすために
この一番良い時期のお花を
思い出とともに
形に残すことはできないかな
そう思って久しいです
ナチュラルドライも良いですが
まるで生花のような「プリザーブドフラワー」や
花本来の自然な色合いを残す「レカンフラワー」
などを自店で制作しています
こちらは生のお花から
特殊技法で自然な色鮮やかな仕上がりになる
「レカンフラワー」の写真サイズの額です
乾燥剤を仕立ててありますのである程度の耐久性があります
プレゼントに最適ですね♡
↓↓


花を長く楽しむために
心に花がさきますように♡
ユーチューブショートもご覧くださいね
レカンフラワーの作品です
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
2024年06月23日
生花店を超える花屋を目指す
修善寺の花やあきつフルールの
秋津ゆきみです

↑↑ レカンフラワー・ガラスドーム
ずーっと思い続けていたこと・・・
それは日々の花生活の中で
お花の命をできるだけ長く輝かせたい!
開花して何日かで終わってしまう短い命の花たち
見えている部分は開花している「その時」ですが
その花を咲かせるために
どんなに見えない部分があるのか・・・
種や球根から発芽して開花するまで
どのくらい時間や生産者さんの手に助けられているのか・・・
それがあってこそ
手元に届く花束やアレンジの花たちは
最高に輝いています
その輝く命を
「アップサイクル」という形を作ることで
より長く
思い出とともに残したい!
「生花」とは生きているお花 と書きますが
生花店を超えた「花屋」を目指すために
アップサイクルの一つとして
自店でのプリザーブドフラワー制作や
「レカンフラワー」など
新規にご提案していることが沢山あります
こちらで少しずつ
語らせてください
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
秋津ゆきみです

↑↑ レカンフラワー・ガラスドーム
ずーっと思い続けていたこと・・・
それは日々の花生活の中で
お花の命をできるだけ長く輝かせたい!
開花して何日かで終わってしまう短い命の花たち
見えている部分は開花している「その時」ですが
その花を咲かせるために
どんなに見えない部分があるのか・・・
種や球根から発芽して開花するまで
どのくらい時間や生産者さんの手に助けられているのか・・・
それがあってこそ
手元に届く花束やアレンジの花たちは
最高に輝いています
その輝く命を
「アップサイクル」という形を作ることで
より長く
思い出とともに残したい!
「生花」とは生きているお花 と書きますが
生花店を超えた「花屋」を目指すために
アップサイクルの一つとして
自店でのプリザーブドフラワー制作や
「レカンフラワー」など
新規にご提案していることが沢山あります
こちらで少しずつ
語らせてください
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454
2024年06月19日
嬉しい再会・・・「花キューピット」でのお届け先で
ある日のお届けの話・・・

隣市への「花キューピット」でのお届け
※花キューピットとは全国の花屋を繋ぐ
生花通信配達網のことで
最寄りの花屋がお届けするシステムです
例えば東京世田谷区にお花を贈りたいとき
当店にご注文いただくと
お届け先の最寄りの花屋さんにお届けをお願いすることができます
生花店を繋ぎ、お客様を繋ぐ
まさにキューピットです
話を元に戻すと・・・
何と
高校卒業以来の高校の同級生のお宅でした
直ぐには分からず
互いに
「どこかで会ったことあるよね・・・」
「ひょっとして高校の同級生じゃない???」
そんな空気の数秒
やっぱり間違いなかった
45年以上ぶりでも
やっぱりわかるものですね・・・
携帯番号を交わして
ゆっくり会いましょうということになりました
そういえば
昨日は 母校中学校のクラブの先輩で
伊豆市に嫁いだ方がお花を買いにいらっしゃったり・・・
何十年も会ってなくても
わかるもんなんですねェ
今朝は
「花キューピット」が
同級生と私のキューピットでした
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454

隣市への「花キューピット」でのお届け
※花キューピットとは全国の花屋を繋ぐ
生花通信配達網のことで
最寄りの花屋がお届けするシステムです
例えば東京世田谷区にお花を贈りたいとき
当店にご注文いただくと
お届け先の最寄りの花屋さんにお届けをお願いすることができます
生花店を繋ぎ、お客様を繋ぐ
まさにキューピットです
話を元に戻すと・・・
何と
高校卒業以来の高校の同級生のお宅でした
直ぐには分からず
互いに
「どこかで会ったことあるよね・・・」
「ひょっとして高校の同級生じゃない???」
そんな空気の数秒
やっぱり間違いなかった
45年以上ぶりでも
やっぱりわかるものですね・・・
携帯番号を交わして
ゆっくり会いましょうということになりました
そういえば
昨日は 母校中学校のクラブの先輩で
伊豆市に嫁いだ方がお花を買いにいらっしゃったり・・・
何十年も会ってなくても
わかるもんなんですねェ
今朝は
「花キューピット」が
同級生と私のキューピットでした
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454