アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2024年07月20日

花の命は本当に短いのかしら?案外長いかも♡

修善寺の花屋
あきつフルールの女将・秋津ゆきみです

お花の命は「開花」を基準に長いとか短いとか決めがちですが
本当は種まきした時から
球根を植えた時から
始まっています

人間と同じで「開花」は
人生・花生の一番良い「華」の時期を指しているのかも
しれませんね



夏にお客様によく言われることのナンバーワンは・・・

暑くてお花が持たなくて~です

冬には 飽きるほど日持ちするね~です

熱中症になるくらいのこの暑さですから

夏開花の夏の花も
そりゃ 苦しいと思います

ここで夏のお花の持たせ方について
メインブログで書いていますので
シェアしますのでお時間ありましたらどうぞ

https://izuhanaya.i-ra.jp/e903320.html

花の命を楽しみ尽くすために
この一番良い時期のお花を
思い出とともに
形に残すことはできないかな

そう思って久しいです

ナチュラルドライも良いですが
まるで生花のような「プリザーブドフラワー」や
花本来の自然な色合いを残す「レカンフラワー」
などを自店で制作しています


こちらは生のお花から
特殊技法で自然な色鮮やかな仕上がりになる
「レカンフラワー」の写真サイズの額です
乾燥剤を仕立ててありますのである程度の耐久性があります

プレゼントに最適ですね♡
↓↓
花の命は本当に短いのかしら?案外長いかも♡

花の命は本当に短いのかしら?案外長いかも♡


花を長く楽しむために
心に花がさきますように♡

ユーチューブショートもご覧くださいね
レカンフラワーの作品です





HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/

フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/

公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0

伊豆市柏久保552-5
花や あきつフルール
0558-72-0454



同じカテゴリー(生活)の記事画像
花の価格~薔薇~
「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です
ブログ名改めまして・・・
秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ
毎月12日は「いずのひ」 当店割引day
生花店を超える花屋を目指す
同じカテゴリー(生活)の記事
 花の価格~薔薇~ (2025-04-02 20:00)
 「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です (2025-04-01 21:42)
 ブログ名改めまして・・・ (2025-03-31 10:00)
 秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ (2024-09-08 22:56)
 毎月12日は「いずのひ」 当店割引day (2024-08-12 21:51)
 生花店を超える花屋を目指す (2024-06-23 19:00)

Posted by あきつフルール at 18:43│Comments(0)生活暮らし伊豆市花と緑
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
花の命は本当に短いのかしら?案外長いかも♡
    コメント(0)