アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年02月13日

霊感などないのに、写真に写ってしまいました。

いや~びっくりしました。

それは、月末 熱海の叔父の葬儀の時のお話~

お寺に着いて、葬儀前の少しの時間に、

叔父が描いた「絵画」をスマホでパチリ。

額のガラスが反射して、「あまりうまく撮れないなあ この角度」なんて思いながら、

枝垂れ桜の絵を、続けて2回 激写。

その時は、何も気づかず、、

フェイスブックにアップしようかな~

画像を見て、びっくり。

1枚の方に、帽子姿でジャンバーを着た男性が写ってしまった。

ちゃんと脚はある。

後ろに誰かいたら、絶対に気が付く距離。

それに、葬儀に参列する格好じゃないし・・・。

もう1枚には写ってないし。

昨夜、熱海の叔母に(なくなった叔父の奥さん)
この画像を見せたところ~~

叔母もびっくり!
「これ、お父さんじゃん! このカッコ お父さんだよ」

結局、ここに写っているのは「叔父」ということになった。

私は、信心も深くないし(笑)
占いも信用しないし、
ましてや 「霊感」なんて全くない。

そして、この写真に写ったのが叔父だとしたら、
なんか、凄くうれしい。

怖いとか、お祓いしなきゃなんて思わない。

私のこと守ってくれると思うから。

とっても優しそうに立っているから。

何度となく、会いに行き、
亡くなる前日も最期の「シェイクハンド」をした。

寂しい・・・でもいつかお別れは来るものね~。


霊感などないのに、写真に写ってしまいました。

<叔父が書いた桜の絵 叔父は写り込んでいない1枚>


私の毎日は、
楽しいことも悲しいことも、本当に「花にまつわるエトセトラ」



花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu










Posted by あきつフルール at 07:00│Comments(2)
この記事へのコメント
良かったですね❣️
体が無いだけで…『思い』は、生まれ変わるまで…続きます…❣️
Posted by トニン at 2017年02月13日 09:03
良美さん、いつもありがとうございます。
叔父叔母 段々少なくなってきました。
寂しいですね。
気づきが遅くて、返信が遅すぎました。
ごめんなさい。
これからも宜しくお願いします。
Posted by あきつフルールあきつフルール at 2017年08月08日 09:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
霊感などないのに、写真に写ってしまいました。
    コメント(2)