2017年06月25日
くぎ打ち 修業が 必要です!
修善寺の 花屋
「あきつフルール」の 秋津ゆきみ です。
お悔やみのお花につけるお札サイズ・・・
風習変われば 若干違います。
ってなわけで、 サイズ違いの札に棒をつけます。

大工さんにとっては初歩の初歩!
なんで、出来ないの?
なんで、難しいの?
っていう話なんだろうけど、
真っすぐ、センターに、どの札の長さも同じように~
(時間仕切られてる。)
指を打たなかったのを良しとしよう。
なぜか、一番最初が 一番うまくできた!
夫は、取り敢えず 上手だ。
これって、男女差なの?
それとも、私が不器用?
くぎ打ち 修行必要だ~
上手な人が、さりげなくやっていること・・・
見るとやるとは大違い。
花を生けることより、手こずったことが、
妙に悔しい。(笑)
もっとスムーズにスマートにできるように、
DIYチャレンジしてみ~よう。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
「あきつフルール」の 秋津ゆきみ です。
お悔やみのお花につけるお札サイズ・・・
風習変われば 若干違います。
ってなわけで、 サイズ違いの札に棒をつけます。
大工さんにとっては初歩の初歩!
なんで、出来ないの?
なんで、難しいの?
っていう話なんだろうけど、
真っすぐ、センターに、どの札の長さも同じように~
(時間仕切られてる。)
指を打たなかったのを良しとしよう。
なぜか、一番最初が 一番うまくできた!
夫は、取り敢えず 上手だ。
これって、男女差なの?
それとも、私が不器用?
くぎ打ち 修行必要だ~
上手な人が、さりげなくやっていること・・・
見るとやるとは大違い。
花を生けることより、手こずったことが、
妙に悔しい。(笑)
もっとスムーズにスマートにできるように、
DIYチャレンジしてみ~よう。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu