アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年08月21日

福山さ~ん、熱が冷めるとはこういうことなのかしら?

修善寺の花屋
「あきつフルール」の 秋津 ゆきみ です。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。

↓↓ つまみ細工入りプリザーブドのアレンジ

福山さ~ん、熱が冷めるとはこういうことなのかしら?

今日は「福山さん」のこと
福山さんって 福山雅治さんのこと~

確かに昔からずーっと好きでした。

正確に言うと、亡くなった母の方が
早くから目を付けていた。(笑)

「squall」で だーい好きになった。

でも、ファンクラブなんて考えてもいなかった。

ファンクラブに入ろう!と思ったのは、

要介護5の実母を嫁ぎ先で

在宅介護をし始めた年だ。

《自分にご褒美をしよう》と思った。

休日がなかなか取れない毎日を送っているから、

せめても、12月31日の夜は、
仕事と介護から解放されたい。
カウントダウンライブに行きたかった。

仕事が終わり、年越しそばも、おせちも用意して、
横浜に向かい、元旦の朝一に戻ればいい~

そういう計画で、チケットを取るために
ファンクラブに入った。

ところが、エントリー外れた~

あ^^やっぱり ご褒美はくれないんだ!

しかし諦めていたモバイル会員の方で、
やっと席が取れた。


あれから、もう何年たったのだろう。
たった1回のご褒美のつもりが、
どの位ライブに行ったんだろう。

いつも仕事には 障らないように、

開演ギリギリのトンボ返り。

場所は、静岡から埼玉までのエリアのみ。

それでも ずいぶん楽しんだ。
本当に楽しんだ。
楽しみ切った。

実は、もう卒業してもいいかなあ~
と思っている。

好きで、ファンには 変わりないけど、

私も 身辺忙しくなりすぎた。

新たな夢もある。

そう言いながら、もうすぐライブチケットの
エントリーが始まる。

やっぱりエントリーするにはするんだろうけど・・・(笑)

70歳過ぎの妙齢な女性が「マシャー」
と叫んでいるのを見ると、

マシャが熱唱しているのに、
どっかり 椅子に座っちゃう姿を見ると、

「もう老い先短いから、チケット分けてください」
と頼みまくっている姿を見ると、

広い会場で自分の席が分からなくなっちゃっている姿を見ると

《自分はああはなりたくないと思うので》笑

潮時を考えようと思う。

そう言いつつ、
ライブ報告をこのブログでするかもしれないので、
強い決心は していないのですが~(笑)

福山さ~ん
熱が覚めるということはこういうことなのかしら?

あっ、映画は見に行く予定 (笑)


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu












同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 21:16│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
福山さ~ん、熱が冷めるとはこういうことなのかしら?
    コメント(0)