アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2017年09月21日

宅急便クロネコヤマト 料金改定

修善寺の花屋
「あきつフルール」の秋津ゆきみです。

いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
宅急便クロネコヤマト 料金改定

「秋津さーん、決まったら、料金表持ってくるね~」
って クロネコヤマトさん。

お花の宅配でお世話になっている。

今秋から 若干値上げになるのだ。

以前のブログに書いたかもしれないけど、
最多、5回 同じお宅に同じ荷物を
運んだことがあるそうだ。
一日にだ。
気の毒すぎる。

午前中指定だと、
多分共働き~と思っていても不在票を
貼りに行かなければならない。。
メールに何時頃と連絡が入ったので、
再度伺うと、また居ない。
繰り返すこと5回目でやっと。。

こんな状況で、1回分の配達料で
経費が合うわけない。

交通事情だってあるし
正確な時間が読めない場合もある。


アメリカは、「手渡し」は料金が
プラス料金になっているらしい。

留守の時の「外置き」との差別化だ。


より良いサービスを受けるためには
プラス料金が必要だ!ということだ。

日本はどうだろう?

チョッと大人でないなあ!?と思う。

何度無駄足をさせても料金が同じ。
相手の立場になったらどうかな?
自分が同じことやるとしたら、どう思うかな?

想像力持ったほうが良いね。

値上げの裏には
こんな消費者側の
わがままにも原因がありそうだ。


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu














同じカテゴリー(生活)の記事画像
存在感のあるお花・・・ダリアはお好きですか~
花の価格~薔薇~
「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です
ブログ名改めまして・・・
秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ
毎月12日は「いずのひ」 当店割引day
同じカテゴリー(生活)の記事
 存在感のあるお花・・・ダリアはお好きですか~ (2025-04-03 19:30)
 花の価格~薔薇~ (2025-04-02 20:00)
 「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です (2025-04-01 21:42)
 ブログ名改めまして・・・ (2025-03-31 10:00)
 秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ (2024-09-08 22:56)
 毎月12日は「いずのひ」 当店割引day (2024-08-12 21:51)

Posted by あきつフルール at 22:30│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
宅急便クロネコヤマト 料金改定
    コメント(0)