2017年09月21日
宅急便クロネコヤマト 料金改定
修善寺の花屋
「あきつフルール」の秋津ゆきみです。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。

「秋津さーん、決まったら、料金表持ってくるね~」
って クロネコヤマトさん。
お花の宅配でお世話になっている。
今秋から 若干値上げになるのだ。
以前のブログに書いたかもしれないけど、
最多、5回 同じお宅に同じ荷物を
運んだことがあるそうだ。
一日にだ。
気の毒すぎる。
午前中指定だと、
多分共働き~と思っていても不在票を
貼りに行かなければならない。。
メールに何時頃と連絡が入ったので、
再度伺うと、また居ない。
繰り返すこと5回目でやっと。。
こんな状況で、1回分の配達料で
経費が合うわけない。
交通事情だってあるし
正確な時間が読めない場合もある。
アメリカは、「手渡し」は料金が
プラス料金になっているらしい。
留守の時の「外置き」との差別化だ。
より良いサービスを受けるためには
プラス料金が必要だ!ということだ。
日本はどうだろう?
チョッと大人でないなあ!?と思う。
何度無駄足をさせても料金が同じ。
相手の立場になったらどうかな?
自分が同じことやるとしたら、どう思うかな?
想像力持ったほうが良いね。
値上げの裏には
こんな消費者側の
わがままにも原因がありそうだ。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
「あきつフルール」の秋津ゆきみです。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
「秋津さーん、決まったら、料金表持ってくるね~」
って クロネコヤマトさん。
お花の宅配でお世話になっている。
今秋から 若干値上げになるのだ。
以前のブログに書いたかもしれないけど、
最多、5回 同じお宅に同じ荷物を
運んだことがあるそうだ。
一日にだ。
気の毒すぎる。
午前中指定だと、
多分共働き~と思っていても不在票を
貼りに行かなければならない。。
メールに何時頃と連絡が入ったので、
再度伺うと、また居ない。
繰り返すこと5回目でやっと。。
こんな状況で、1回分の配達料で
経費が合うわけない。
交通事情だってあるし
正確な時間が読めない場合もある。
アメリカは、「手渡し」は料金が
プラス料金になっているらしい。
留守の時の「外置き」との差別化だ。
より良いサービスを受けるためには
プラス料金が必要だ!ということだ。
日本はどうだろう?
チョッと大人でないなあ!?と思う。
何度無駄足をさせても料金が同じ。
相手の立場になったらどうかな?
自分が同じことやるとしたら、どう思うかな?
想像力持ったほうが良いね。
値上げの裏には
こんな消費者側の
わがままにも原因がありそうだ。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu