アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2018年01月07日

恒例の「カウントダウンライヴ」

修善寺の花屋
「あきつフルール」の 秋津ゆきみです。

いつも「はなちゃんブログ」を
お読みいただいてありがとうございます。

さて~
今年も もう7日になってしまいましたが、

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

年末の〆 というか
年の初めの出来事~というのか

恒例の、「カウントダウンライヴ」
行ってまいりました。

恒例の「カウントダウンライヴ」
画像は 福山雅治 冬の大感謝祭 その17

の お土産です。

2つあるということは
そう、2回行きました。

初日21日と31日。

花屋の20日過ぎなんて~
絶対無理かも?

それが、その日だから「行けた」
20日ではダメ、22日ではダメでした。

行けなくても仕方がない!
という覚悟でチケットエントリーしています。

21日も良席でしたが、
31日はこれまた、昨年以上に♡♡な席でした。

なんか、私~くじ運がだんだん良くなってきた~。
段々強運になってきた~笑い

そして、福山雅治氏が 段々近くなってきた~(バカ者)


兎に角、チケット代金・交通費・宿泊代金以上の
「楽しみ方」をいつも心がけていますので
半端なく、大はしゃぎ・弾けます。


こんな私を 気持ちよく「いってこーい」「遅れるなー」
と言ってくれる 夫に 感謝です。

元旦は帰宅後 年賀状書き
2日は 夫側と私側の墓参り
     熱海来宮神社お詣り  とちょっと仕事

3日より 営業しております。

今年も、宜しくお願いいたします。


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts

FB  「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu









恒例の「カウントダウンライヴ」



同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 20:00│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
恒例の「カウントダウンライヴ」
    コメント(0)