2018年04月11日
好き! を仕事にしていると いうこと~
好きなことを仕事にできて
生きていける~って
幸せだよ~っていうお話。
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。
いつも はなちゃんブログを
お読みいただいてありがとうございます。
1年360日は しごとをしているかも~
仕事が人生になっちゃっている。
10代の頃は、別になりたい職業が
あったけど、あっけなく 撃沈。
そして、好きなことがさっぱり見つからず
彷徨う時もあった。
20代 自分に起きた
青天の霹靂的 出来事で
「パッ!!!」と 目覚めた。
ずーと傍らにあって
学んでいた 花が
私を起こした。
それから 私は花の道を歩いている。
自分で花屋を起業した。
そして~
縁あって、今は「花屋の女房」に
なっている。
女性は、生きていくステージが、
男性のように 1本道ではなく
巡り合った男性、結婚、
出産、子育てなどで
思いや夢を諦めざるをえない
場合がある。
仕事は生活のため、
ご飯を食べるためのものかもしれない。
でも好きなことを仕事として、
飢えない程度に贅沢はできなくても
生活が出来たら、
幸せだなあ~と今は思う。
商家に育ったから、
いつも忙しい両親の背中を見て、
「土日休める仕事がいいなあ~」なんて
思っていた時期もある。
でも今は、その両親の元で育ったおかげで、
慌ただしい毎日を乗り越えられる。
その中で 自分の時間を作る。
という醍醐味もある。
毎日 花と生きていくことが幸せなのだ。
そう 偉そうなことを言ってしまったが、
本当は、ゆっくり旅行に行ってみたい!
と 思ったりもする。
その仮想旅行の計画が
「花を巡る旅」だったりするから~
笑える。
好きなことがある人生は
幸せだな!
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
Posted by あきつフルール at 07:00│Comments(0)