2018年10月05日
野菜苗~~
一番売れるのはブロッコリー~

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
修善寺は 畑がいっぱい。
「野菜苗」がよく売れます。
初夏は「キュウリ」
秋は「ブロッコリー」「キャベツ」
キャベツは 1個しか取れないけど
ブロッコリーはいくつも取れて
最後はちいちゃいのが いっぱいできますから、
きっと お得感があるのでしょうね。
その他、セロリ、芽キャベツ、スティックセニョールなどなど
入荷しています。
修善寺に来る前までは
野菜の苗すら見たことありませんでした。
熱海の実家は繁華街にあり、
畑も田んぼもなく
周りで野菜を作っている人も
お米を作っている人もいませんでした。
そんな私は、花は知っていても
野菜苗は全く知らない人でした。
~が、段々詳しくなってきました。
そして 今は 説明はできるけど、
農作業経験のない人に。
野菜作りをしていた義父が
入院してからは取りたて野菜は無くなり
いただく以外は
野菜は100% 買う人です。
でも、「野菜苗」は売っています。
そして 当店の野菜苗を買ってくれた方が
丹精した野菜をくれるという~
不思議な構図になっています。
「このブロッコリー、
ここで買った苗でできたのだよ~」って。
丹精したものをいつもありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
修善寺は 畑がいっぱい。
「野菜苗」がよく売れます。
初夏は「キュウリ」
秋は「ブロッコリー」「キャベツ」
キャベツは 1個しか取れないけど
ブロッコリーはいくつも取れて
最後はちいちゃいのが いっぱいできますから、
きっと お得感があるのでしょうね。
その他、セロリ、芽キャベツ、スティックセニョールなどなど
入荷しています。
修善寺に来る前までは
野菜の苗すら見たことありませんでした。
熱海の実家は繁華街にあり、
畑も田んぼもなく
周りで野菜を作っている人も
お米を作っている人もいませんでした。
そんな私は、花は知っていても
野菜苗は全く知らない人でした。
~が、段々詳しくなってきました。
そして 今は 説明はできるけど、
農作業経験のない人に。
野菜作りをしていた義父が
入院してからは取りたて野菜は無くなり
いただく以外は
野菜は100% 買う人です。
でも、「野菜苗」は売っています。
そして 当店の野菜苗を買ってくれた方が
丹精した野菜をくれるという~
不思議な構図になっています。
「このブロッコリー、
ここで買った苗でできたのだよ~」って。
丹精したものをいつもありがとうございます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu