2018年12月20日
2020 東京オリパラ~伊豆市にもやってくる。
~伊豆市
花と緑のおもてなし空間
整備事業協議会~
修善寺駅を中心に 花と緑で植栽や
管理をするボランティアに
ヒラの委員として
参加することになりました。

駅を中心!
市当局としては、
駅前区の方たちに積極的に
参加をしてもらいたいのだと思う。
それがなかなか・・・
きっと面倒なことは避けたいのだと思う。
オリンピックは真夏
観光で忙しい人達も多い。
おまけに修善寺はお盆だ。
2020年の本番がどうなるかは分かりませんが、
来年2019年から少しずつ事業は始まっていきます。
大規模なエクステリアや
小規模のプランターやハンギングなど~
専門家のアドバイザーさんからご指導いただいての
船出となりそうです。
2019年 1月早々に
協議会での勉強・意見交換会始まります。
夜活~がまた一つ増えます。
全てが学び。
全てがチャンス。
(65/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
花と緑のおもてなし空間
整備事業協議会~
修善寺駅を中心に 花と緑で植栽や
管理をするボランティアに
ヒラの委員として
参加することになりました。

駅を中心!
市当局としては、
駅前区の方たちに積極的に
参加をしてもらいたいのだと思う。
それがなかなか・・・
きっと面倒なことは避けたいのだと思う。
オリンピックは真夏
観光で忙しい人達も多い。
おまけに修善寺はお盆だ。
2020年の本番がどうなるかは分かりませんが、
来年2019年から少しずつ事業は始まっていきます。
大規模なエクステリアや
小規模のプランターやハンギングなど~
専門家のアドバイザーさんからご指導いただいての
船出となりそうです。
2019年 1月早々に
協議会での勉強・意見交換会始まります。
夜活~がまた一つ増えます。
全てが学び。
全てがチャンス。
(65/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu