2019年01月09日
どきっとするお花・・・
一瞬でドキッとすること~
感動したり共感したりすること~
言葉が出ないほど美味しいお料理~
などなど・・・
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
私は かなり瞬間に「心が決まる」タイプ(笑)
何かに対する直感も大事にしています。
できるだけアンテナ張っています。

↑↑
このお花は何度見てもドキッとする!
綺麗さに、花芯の中に引きこまれそうです。。
紫と白のグラデーション~
うっとり。
このお花の名前は
トルコギキョウのターンブルー
お花の場合「ブルー」と付くものは
青の場合もあるけれど、
紫系の色をブルーという場合があります。
紫色の花を指す表現は
「ラベンダー」「パープル」
「ライトパープル」「ダークパープル」などがあります。
同じ品種でも
個体差があって紫と白のパターンが色々です。
1輪1輪がオンリーワンです。
トルコギキョウ ターンブルー
大好きなお花のひとつです。
今日9日は、
もう一つのブログ【お花相談室】も
更新しています。
「お花を長持ちさせる方法」について
書いています。
http://izuhanaya.i-ra.jp/
お時間ありましたら、
そちらもチェックしてみてくださいね。
(84/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
感動したり共感したりすること~
言葉が出ないほど美味しいお料理~
などなど・・・
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
私は かなり瞬間に「心が決まる」タイプ(笑)
何かに対する直感も大事にしています。
できるだけアンテナ張っています。

↑↑
このお花は何度見てもドキッとする!
綺麗さに、花芯の中に引きこまれそうです。。
紫と白のグラデーション~
うっとり。
このお花の名前は
トルコギキョウのターンブルー
お花の場合「ブルー」と付くものは
青の場合もあるけれど、
紫系の色をブルーという場合があります。
紫色の花を指す表現は
「ラベンダー」「パープル」
「ライトパープル」「ダークパープル」などがあります。
同じ品種でも
個体差があって紫と白のパターンが色々です。
1輪1輪がオンリーワンです。
トルコギキョウ ターンブルー
大好きなお花のひとつです。
今日9日は、
もう一つのブログ【お花相談室】も
更新しています。
「お花を長持ちさせる方法」について
書いています。
http://izuhanaya.i-ra.jp/
お時間ありましたら、
そちらもチェックしてみてくださいね。
(84/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
只今100日連続にチャレンジ中です。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っておおります。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu