2019年03月22日
朝活~伊東へ
修善寺は伊豆半島の「へそ」だから
何処に行くのも意外に近いですね~
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。

中伊豆を進み、「中伊豆バイパス」を出ると
もう 伊東だ。
お届け先が、山側で
海は拝めなくて残念だった。
どこの町も同じで
中心街から離れると
少し寂れた荒廃感が漂う。
この店はやっているのかな?
オープン前なのか?
それとも閉店しているのか?
空き店舗のような雰囲気もする。
そんな時、「いいなあ」と思うのは
やはり「花」の存在だ。
雑草も可愛いけど、
ひざ丈ぐらいの雑草が生えていると
どんなものなんだろう?
もし そこにパンジーが、
花が植えられていたら、
印象違うんだろうな?
そんなことを思いつつ、
山を越えたら、
海に会えると思っていた私が・・・・(汗)
間違いでした。
海 見たくなりました。
土肥・戸田・熱海の配達
カモ~ん!!
(153/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
何処に行くのも意外に近いですね~
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。
いつもはなちゃんブログをお読みいただいて
ありがとうございます。
中伊豆を進み、「中伊豆バイパス」を出ると
もう 伊東だ。
お届け先が、山側で
海は拝めなくて残念だった。
どこの町も同じで
中心街から離れると
少し寂れた荒廃感が漂う。
この店はやっているのかな?
オープン前なのか?
それとも閉店しているのか?
空き店舗のような雰囲気もする。
そんな時、「いいなあ」と思うのは
やはり「花」の存在だ。
雑草も可愛いけど、
ひざ丈ぐらいの雑草が生えていると
どんなものなんだろう?
もし そこにパンジーが、
花が植えられていたら、
印象違うんだろうな?
そんなことを思いつつ、
山を越えたら、
海に会えると思っていた私が・・・・(汗)
間違いでした。
海 見たくなりました。
土肥・戸田・熱海の配達
カモ~ん!!
(153/100)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎日お花を話題にしてブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu