アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年06月07日

初出版本~裏話~プロローグ・エピローグ

何気なく使っている言葉
プロローグとエピローグを
整理してみます。

プロローグ
「作品の意図などを暗示する導入部」「物事の始まり、発端」という意味。

エピローグ
「作品の完結部、結びの部分」「物事の結末」という意味。

私の初出版の本にも
プロローグ・エピローグがあります。

ご相談をしていた 編集者さん(宮坂雅代さん)の
「この本が出来たら、ご両親を除いて
 誰に最初に読んでもらいたいですか?」という質問から
始まった。

いわゆる・・・「ペルソナ」だ。
たった一人の人に向けて
投げかけるメッセージ。

それがプロローグ・エピローグとなった。

私は、ここに人生の分岐点で
神様からの愛の使者だと思っている
ある女性に向けた言葉を書いた。

プロローグ「天国のMちゃんへ」

エピローグ「天国のMちゃんへ~今」

そして、出版記念パーティ 当日
これを朗読してくれたのが
友人の 福本奈緒子 さんだ。
初出版本~裏話~プロローグ・エピローグ

彼女は「読み聞かせ」が上手で
とても素晴らしい声の持ち主だ。

そして、プロローグ・エピローグを
書いた時点で決めていた。

パーティで朗読してもらうことを!

本が出来るまでの私の行動を
一番身近で見ていてくれたのは
彼女と言っても良い。
経過報告も悩みも 愚痴(汗)も
引っくるめて、見守ってくれた。

出逢いは 2年前。
川上美保塾長の
ボンド塾で半年間 学び
同じプレゼンターとして
苦楽を共にし仲間・友人となった。

本ができる遥か前から
私は決めていた。
いや、実はずっと前に
彼女と出逢った時に決まった‼️と
言っても過言ではないのだ。

出逢ってから2年足らず、
プロローグ・エピローグを
書いた瞬間に
パーティーでの ワンシーンは
イメージできた。

不思議だ。
自分の書いた文章が本になり
その文面を大切な友人が
あの場で読んでくれたことが・・・。

人生は摩訶不思議だね。

人との出逢いが人生の全てだねっ。
出逢いに感謝❤️
ありがとう❤️

少し辛いことも書いてあります。
私の初出版の書籍です。
↓↓

初出版本~裏話~プロローグ・エピローグ

↑↑
アマゾンで買えます。


100日連続更新中(4/100)


毎日お花や 日々の徒然ブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu


















同じカテゴリー(生活)の記事画像
存在感のあるお花・・・ダリアはお好きですか~
花の価格~薔薇~
「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です
ブログ名改めまして・・・
秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ
毎月12日は「いずのひ」 当店割引day
同じカテゴリー(生活)の記事
 存在感のあるお花・・・ダリアはお好きですか~ (2025-04-03 19:30)
 花の価格~薔薇~ (2025-04-02 20:00)
 「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です (2025-04-01 21:42)
 ブログ名改めまして・・・ (2025-03-31 10:00)
 秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ (2024-09-08 22:56)
 毎月12日は「いずのひ」 当店割引day (2024-08-12 21:51)

Posted by あきつフルール at 23:45│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初出版本~裏話~プロローグ・エピローグ
    コメント(0)