2019年06月14日
恩師からの便り~
中学1年の時の担任は
新任の女性で体育の先生だった。
今も元気で若々しくてはつらつとしている。
10歳の年齢差はほとんど感じない。
あの時の中一の生徒と
新任の先生は
時が経って大人になれば
生徒と先生というよりも人生の先輩として
また特別の人間関係ができる。
私の初出版の本の感想を送ってくれた。
先月5月の 還暦同窓会にも参加してくれて
楽しい時間を過ごしたばかりだ。
「私・・・体育の先生だったけれど
本当は美術の勉強をしたかったの・・・」と
ご自分で描かれた絵を
私達生徒にプレゼントしてくれた。
私に届いたはがきには紫陽花が描かれ
「花に励まされ
花に救われ
花と生きる
それって 幸せだね」
と筆文字で言葉を寄せてくれた


中学校の頃の私・・・
同窓会の時の私・・・
そんな人生のどん底があったなんて・・・
驚いた~と。
細かく色々なことを言わなくても
心が通じている~
今朝はこのはがきで
うれし泣きをした。
人は年を重ねると
自分のことを、特に小さい頃を
学生の頃を語ってくれる人は
寂しいことだが、だんだん少なくなる。
「ゆきみは 変わらないねえ~」と
中学校時代のことを
鮮明に覚えていてくれる先生、
あり難い存在だ。
こうして何十年も時を経て
また新たに 先生に甘えたくなった。
今夏は また先生に逢いに行こう。
100日連続更新中(11/100)
毎日お花や 日々の徒然ブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
新任の女性で体育の先生だった。
今も元気で若々しくてはつらつとしている。
10歳の年齢差はほとんど感じない。
あの時の中一の生徒と
新任の先生は
時が経って大人になれば
生徒と先生というよりも人生の先輩として
また特別の人間関係ができる。
私の初出版の本の感想を送ってくれた。
先月5月の 還暦同窓会にも参加してくれて
楽しい時間を過ごしたばかりだ。
「私・・・体育の先生だったけれど
本当は美術の勉強をしたかったの・・・」と
ご自分で描かれた絵を
私達生徒にプレゼントしてくれた。
私に届いたはがきには紫陽花が描かれ
「花に励まされ
花に救われ
花と生きる
それって 幸せだね」
と筆文字で言葉を寄せてくれた


中学校の頃の私・・・
同窓会の時の私・・・
そんな人生のどん底があったなんて・・・
驚いた~と。
細かく色々なことを言わなくても
心が通じている~
今朝はこのはがきで
うれし泣きをした。
人は年を重ねると
自分のことを、特に小さい頃を
学生の頃を語ってくれる人は
寂しいことだが、だんだん少なくなる。
「ゆきみは 変わらないねえ~」と
中学校時代のことを
鮮明に覚えていてくれる先生、
あり難い存在だ。
こうして何十年も時を経て
また新たに 先生に甘えたくなった。
今夏は また先生に逢いに行こう。
100日連続更新中(11/100)
毎日お花や 日々の徒然ブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu