アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年06月28日

初出版本~~裏話④ 明日死ぬとしたら・・・

あの時~ゴマ粒大の がん細胞が
私の身体にあったとしたら・・・
私は今 ここにはいない!

初出版本~~裏話④ 明日死ぬとしたら・・・

「お元気さま~~」は
33年前に死んでいてもおかしくはなかった。

「余命半年」を覚悟することはできなかった。
命が限られるということも、
受け入れることはできなかった。

サイコロの目が奇数なら「生」があって
偶数がでたら「死」がある・・・・


どんな検査をしても 癌であること以外
考えられないたと言われた
私の身体から 奇跡的に
がん細胞は出なかった。

サイコロの目は奇数とでた。

大切なたった1つの命の話をサイコロに例えるのは
不謹慎だが、
「運」というものは案外不謹慎な世界で
決められていると~
今も思っている。

その時の思いが忘れることができなくて
活字にしたい~と思ったことが
本を出版したい!という一番の動機だ。

今日の目覚めは当たり前でなくて
本当は奇跡だ。

もし・・・
明日命が無いとしたら
私は今日何をするのか・・・

今も時々考える。

逢いたい人に逢いに行くのか~
謝りたい人がいたら「ごめんね」は言っておきたい~とか

一番やりたいことを選択するはずだ。

せめて 1か月は欲しいな!と
断捨離が終わってな~い。(笑)

縁起でもないけど
無事に還暦を迎えたから
ちょっと考えてみた。

もし無意味に一日を過ごしてしまったら、
その一日は 病で生きたくても生きれない人の
最後の一日と同じ時間であることを
肝に命じた方が良い。

死ぬかもしれない~と考えることは
あり難い時間を精一杯生きよう!と思うことに
通じている・・・。

裏話は まだまだ 続く〜

「女人生の咲かせ方」
アマゾンでも買えます。


100日連続更新中(26/100)


毎日お花や 日々の徒然ブログを書いています。
お気に入り 登録をしていただけると
嬉しいです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu












同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 23:07│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初出版本~~裏話④ 明日死ぬとしたら・・・
    コメント(0)