アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2019年09月06日

節目の年にワクワクの秋

まだ綺麗なノート

E・C・P・未来~

学びたい・学んでいることの頭文字


節目の年にワクワクの秋

節目の年に、こんな思いになるなんて
自分でも想定外です。

年内に結果が出て仕事に役に立つものもあるし、
来年まで、それ以降も続くものもあります。

学生時代からメモ魔で、
教科書もノートもボロボロに
なっちゃうタイプで、
時々自分でもわからない内容だったりする。

「これって なんて書いてあります?」
みたいに なっていました。

決して勉強は好きではなかったけど・・・(汗)

いつしか、メガネは老眼鏡に(これも汗)

ここ 半年で かなり悪くなってきた感じです。

それでも、自分は「紙もの」が好きで
やっぱりメモやノートにバサバサ書いて
学んでいくタイプで
それを何十年も経った今年の秋に取り掛かろう!

というのも、節目の年ならではの閃きだと思います。


年内・来年前半・来年いっぱい~と着地点をしっかり決めて
逆算して頑張ってみます。

勿論、仕事はフルタイムで
頑張るぅ
その上での 夜活。

「未来」となっているのは
来週 参加する「未来塾」

どんなことが 「お持ち帰り」できるのか
楽しみにしています。

限りある時間を有意義に!

こんなワクワクドキドキの秋は
始めてかも!

そして
こんなことなら、若いうちに勉強しておけばよかった~と

今からでも遅くない!

最終目標は20年後の「スーパーばあちゃん」です。



花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu













同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 06:00│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
節目の年にワクワクの秋
    コメント(0)