アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2020年04月12日

「青空寄せ植え教室」

コロナコロナに明け暮れる日々・・・
人が人を追いつめているような毎日。

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみ です。

もしかしたら罹っているかもしれない~
人に迷惑かけれない~
罹りたくない~と。

そうでなくても、3月4月は
「新しい門出」を迎える反面、
慣れない環境、
新しい仲間とのコミュニケーションなどで
楽しさと不安とストレスも溜めやすい時期です。

そこへ、コロナ騒動。

ソーシャルディスタンスを取りながら
マスクもしながら、手洗い消毒もしながら
何かお花で楽しめることはないかな~?

そんなことを考えていました。


当店2階で行う「花屋のお花塾」は
当面中止をしているけれど
戸外・青空の下だったらどうだろうか?


「青空寄せ植え教室」


「青空寄せ植え教室」

駐車場にテーブルを持ち込んで、
お花は好きなお花を自由にチョイス。

楽しい寄せ植え作りができました。

私は、ちょっとポイントだけアドバイス。

「こうすると、土に虫が入らないよ~」とか
高低のバランスの取りかたや
土の盛り方や土の入れ方を
マンツーマンでお伝えする。

あくまでも、自由に好きな花で・・・

「楽しくて気分良くて
ストレス解消になりました~」と
嬉しい感想をいただきました。


青空の下って空気も綺麗で最高ですね。
土いじりって実は健康に良いとか!

できれば、コロナ終息後も
ママと子どもさんを対象にして
やってみたいなあ~と思います。

オリンピックは2021年になったことだし
各々のお宅で寄せ植えやハンギングバスケットなど
賑やかに飾って「花のおもてなし」ができるといいですね。


LINE公式アカウント
はなちゃんの「お花相談室」

始めました。

ご登録をしていただけると
嬉しいです。


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu











同じカテゴリー(生活)の記事画像
存在感のあるお花・・・ダリアはお好きですか~
花の価格~薔薇~
「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です
ブログ名改めまして・・・
秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ
毎月12日は「いずのひ」 当店割引day
同じカテゴリー(生活)の記事
 存在感のあるお花・・・ダリアはお好きですか~ (2025-04-03 19:30)
 花の価格~薔薇~ (2025-04-02 20:00)
 「ダブルデッカー寄せ植え」綺麗です (2025-04-01 21:42)
 ブログ名改めまして・・・ (2025-03-31 10:00)
 秋の新作~レカンフラワーのフレームアレンジ (2024-09-08 22:56)
 毎月12日は「いずのひ」 当店割引day (2024-08-12 21:51)

Posted by あきつフルール at 22:18│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「青空寄せ植え教室」
    コメント(0)