2020年10月06日
やっと買った「電子書籍リーダ」ー の 感想
紙もの好き
文具も好き~な
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。
半年くらい前に買おうと思っていた
「電子書籍リーダー」を やっと買いました。

別にスマホでも読めるし
他の端末でも良いのですが・・・・
どちらも花の写真の整理ができてないので(汗)
データーがパンパンで
kindleでも ダウンロードでイライラするのでは・・・
と思っていたからです。
本は好きですが
乱読で一度に何冊も同時進行で
読みたいタイプなので・・・
部屋に行って読もうと思った本は
別の部屋にあったりする。(イライラ)
リーダーだと
この中に何冊も入っているわけだから
これさえ持っていればいい。
確かに
紙の本があると落ち着くし
本棚を見れば心が和む。
さて、
このリーダーは
私がストレスに感じていたこと、
本をあっちへ持っていったり
こっちへ持っていたり~ということが
ないばかりか、
本を読んでいる感覚がない。
1ページの文字数が少な目で
何故か、読むペースが早いような気がする。
右下に、本全体の何パーセント読んでいます~
という表示が出るのですが、
えっ?もうそんな読んでるの?
というほどスピードが速い。
こりゃ、いいぞ!
今まで紙にこだわってきた。
本はどんどん増える。
勿論、紙本として持っていたい本も
沢山ある。
当面は、
子どもがおもちゃを与えられたように
飽きるまで、これで読み倒してみよう。
LINE公式アカウント
はなちゃんの「お花相談室」も
始めました。
こちらでは、お花プレゼント企画があります
ご登録をしていただけると
嬉しいです。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu
文具も好き~な
修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。
半年くらい前に買おうと思っていた
「電子書籍リーダー」を やっと買いました。

別にスマホでも読めるし
他の端末でも良いのですが・・・・
どちらも花の写真の整理ができてないので(汗)
データーがパンパンで
kindleでも ダウンロードでイライラするのでは・・・
と思っていたからです。
本は好きですが
乱読で一度に何冊も同時進行で
読みたいタイプなので・・・
部屋に行って読もうと思った本は
別の部屋にあったりする。(イライラ)
リーダーだと
この中に何冊も入っているわけだから
これさえ持っていればいい。
確かに
紙の本があると落ち着くし
本棚を見れば心が和む。
さて、
このリーダーは
私がストレスに感じていたこと、
本をあっちへ持っていったり
こっちへ持っていたり~ということが
ないばかりか、
本を読んでいる感覚がない。
1ページの文字数が少な目で
何故か、読むペースが早いような気がする。
右下に、本全体の何パーセント読んでいます~
という表示が出るのですが、
えっ?もうそんな読んでるの?
というほどスピードが速い。
こりゃ、いいぞ!
今まで紙にこだわってきた。
本はどんどん増える。
勿論、紙本として持っていたい本も
沢山ある。
当面は、
子どもがおもちゃを与えられたように
飽きるまで、これで読み倒してみよう。
LINE公式アカウント
はなちゃんの「お花相談室」も
始めました。
こちらでは、お花プレゼント企画があります
ご登録をしていただけると
嬉しいです。
花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。
FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts
FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu