アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2020年10月06日

やっと買った「電子書籍リーダ」ー の 感想

紙もの好き
文具も好き~な

修善寺の花屋「あきつフルール」の
秋津ゆきみです。

半年くらい前に買おうと思っていた
「電子書籍リーダー」を やっと買いました。

やっと買った「電子書籍リーダ」ー の 感想


別にスマホでも読めるし
他の端末でも良いのですが・・・・

どちらも花の写真の整理ができてないので(汗)
データーがパンパンで
kindleでも ダウンロードでイライラするのでは・・・

と思っていたからです。

本は好きですが
乱読で一度に何冊も同時進行で
読みたいタイプなので・・・

部屋に行って読もうと思った本は
別の部屋にあったりする。(イライラ)

リーダーだと
この中に何冊も入っているわけだから
これさえ持っていればいい。

確かに
紙の本があると落ち着くし
本棚を見れば心が和む。

さて、
このリーダーは
私がストレスに感じていたこと、
本をあっちへ持っていったり
こっちへ持っていたり~ということが
ないばかりか、

本を読んでいる感覚がない。
1ページの文字数が少な目で
何故か、読むペースが早いような気がする。

右下に、本全体の何パーセント読んでいます~
という表示が出るのですが、
えっ?もうそんな読んでるの?
というほどスピードが速い。

こりゃ、いいぞ!

今まで紙にこだわってきた。
本はどんどん増える。

勿論、紙本として持っていたい本も
沢山ある。

当面は、
子どもがおもちゃを与えられたように
飽きるまで、これで読み倒してみよう。


LINE公式アカウント
はなちゃんの「お花相談室」

始めました。

こちらでは、お花プレゼント企画があります
ご登録をしていただけると
嬉しいです。


花や あきつフルール
(オンラインショッピングができます。)
http://izu-hanaya.jp
「お花相談室」でお花に関するお悩み相談を承っております。


FBページは 「花や あきつフルール」
(毎日更新しています  フォローしていただけると嬉しいです)
https://www.facebook.com/izu.hanaya/?fref=ts


FB は 「秋津ゆきみ」
(友達申請していただけると 嬉しいです)
https://www.facebook.com/yukiml.akitsu















同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 20:33│Comments(0)生活暮らし
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やっと買った「電子書籍リーダ」ー の 感想
    コメント(0)