アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2022年11月20日

い~ずらフェスタ 修善寺駅構内・西口

修善寺の秋津ゆきみです。

今日は生憎の冷たい雨になってしまいました。

ブログ内容とは関係ありませんが
プリザーブドフラワーの
赤系アレンジメントです。
まるで生花と変わらない質感ですね。
↓↓
い~ずらフェスタ 修善寺駅構内・西口



修善寺駅では
「い~ずらフェスタ」が開かれ
伊豆市内のお店が出店したようです。


仕事の合間に行ったのは12時半ごろだったのですが

雨予報で早く進行したのでしょうか・・・

もうお店も少なくなっていました。(クシュン)

各地でお祭りやイベントが開かれていますが
なかなか出かけていくことができず

どんな状態なのか・・・
さっぱりわからず です汗

20年前 伊豆市に来てからいいなあ♡と
思ったイベントは

天城のほたる祭り
虹の郷の紅葉ライトアップ

でしょうか!

天城の「出会い橋」

虹の郷の竹を生かした夜のディスプレー

素敵です。

どちらも
修善寺と天城のイメージ通りの
素晴らしい演出です。


私は熱海出身なので
花火大会は
小さい頃から家の特等席 の
物干し(古い)から
見ていたので
ちょっと感動が薄いのかもしれません。

熱海は今夜も花火大会のようです。

色々なお祭りやイベントで
コロナ8波なんて
吹き飛ばしたいですねっ。

今日もお読みいただいてありがとうございます。



同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 19:53│Comments(0)生活暮らし伊豆市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
い~ずらフェスタ 修善寺駅構内・西口
    コメント(0)