2022年12月27日
来年のチャレンジは・・・
修善寺の秋津ゆきみです。
チューリップとストックなど初春イメージの花束
↓↓

頭に浮かんだ
来年のチャレンジは
「声」のトレーニングと
一眼レフカメラ
です。
一眼レフは買ったのに
使ってない(汗)
声はここ数年意識するようになって
ラジオを通した自分の声とか
チャンスをいただいた
商工会女性部の主張発表などでの
自分の声
ずっと嫌いだったんすよね。
でも ここ数年電話口の声を
褒められることが多くなって(笑い)
それはやっぱりうれしくて♡
接客も含め
話し方・発声のトレーニングをしたい!
と思うようになりました。
とはいえ・・・
近場にはなかなかなくて
まずはユーチューブから
自主トレになりそうです。
一眼レフは
やっぱり花の写真を
素敵に撮りたい!
からです。
これもユーチューブで
自主トレから始まりそうです。
~~~~~
よく言いますね。
苦手なことはお金を出して
プロの方にやってもらった方が良い~と
確かにそうかもしれないけれど
チラシとかPOPとか
勿論プロにお任せした方が良いものもあります。
でも 声って自分のもの・・・
プロフ写真を撮るなら
プロにお任せするけれど
毎日毎日の花の写真撮り
これは自分で腕をあげていくっきゃない!
そんなわけで
来年のチャレンジは
「声」と一眼レフに!
今年も残りわずかですね。
皆様 体調崩されませんように。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0
チューリップとストックなど初春イメージの花束
↓↓

頭に浮かんだ
来年のチャレンジは
「声」のトレーニングと
一眼レフカメラ
です。
一眼レフは買ったのに
使ってない(汗)
声はここ数年意識するようになって
ラジオを通した自分の声とか
チャンスをいただいた
商工会女性部の主張発表などでの
自分の声
ずっと嫌いだったんすよね。
でも ここ数年電話口の声を
褒められることが多くなって(笑い)
それはやっぱりうれしくて♡
接客も含め
話し方・発声のトレーニングをしたい!
と思うようになりました。
とはいえ・・・
近場にはなかなかなくて
まずはユーチューブから
自主トレになりそうです。
一眼レフは
やっぱり花の写真を
素敵に撮りたい!
からです。
これもユーチューブで
自主トレから始まりそうです。
~~~~~
よく言いますね。
苦手なことはお金を出して
プロの方にやってもらった方が良い~と
確かにそうかもしれないけれど
チラシとかPOPとか
勿論プロにお任せした方が良いものもあります。
でも 声って自分のもの・・・
プロフ写真を撮るなら
プロにお任せするけれど
毎日毎日の花の写真撮り
これは自分で腕をあげていくっきゃない!
そんなわけで
来年のチャレンジは
「声」と一眼レフに!
今年も残りわずかですね。
皆様 体調崩されませんように。
いつもお読みいただいてありがとうございます。
HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/
フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/
公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0