アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2023年01月23日

バレンタインデー♡赤バラは女性から男性に告る場合にも使います。

修善寺の花屋
あきつフルールの
秋津ゆきみです。

2月14日はバレンタインデーですね。

女性から好きな人にチョコレートを渡す当初から

時代ともに形を変えてきました。
お世話になった方への「義理チョコ」
最近は「自分へのご褒美」で高級なチョコレートも人気で
今年は
フェアトレード商品を使ったものが主流になるとか・・・

バレンタインデーには
チョコレートだけではなく
お花も頑張ります。

~で
先日女性から男性へ
(10代です。)

12本の赤バラの花束♥

12本のバラは
恋人に贈る場合や
結婚式に使う場合
「ダズンローズ」と言われていて
(1ダース=12本)

「幸せになる本数」です。

バレンタインデー♡赤バラは女性から男性に告る場合にも使います。

バレンタインデー♡赤バラは女性から男性に告る場合にも使います。

↑↑ 渡す時のシチュエーションに合わせて
長さやサイズ感を変えています。
(花を贈るお客様の想いに丁寧に
    ご相談を承っております)



また「バラの本数の意味」を調べると

12本は「付き合ってください」なんですね。

この前の10代の女の子は

「逆告」かな。


いいなあ、若いって♡


男性から女性
女性から男性

想いを伝える花贈りの物語に

私・・・ドキドキしています。


もうすぐバレンタインデー

あなたも素敵な花贈りしてみてくださいね。

大切な方は身近にいる方です♡


今日もお読みいただいてありがとうございます。


 HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/

フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/

公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0








同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 12:00│Comments(0)生活暮らし伊豆市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バレンタインデー♡赤バラは女性から男性に告る場合にも使います。
    コメント(0)