アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2023年02月23日

生産者さんの熱い思いをお客様にお伝えします。

修善寺の花屋
あきつフルールの
秋津ゆきみです。

皆さん 気にして見たことがありますか?

花の苗ポットに
「タグ」のあるものと無いものがあります。

「タグ」付
↓↓
生産者さんの熱い思いをお客様にお伝えします。


花苗の育て方や
生産者さんの名前や
種苗会社さんなどの
記載があります。


今日 入荷した苗に(まだ蕾状態)
ローダンセマム・リルピンク
というのがありまして
キク科の多年草です。

生産者さんの熱い思いをお客様にお伝えします。

特徴としては
「花色が色褪せない」最新品種
ということで・・・

このタグは
パテント(特許)商品を示しています。



そして
この色褪せないローダンセマムを生み出すのに
10年かかり
最高傑作!

と書かれていました。

心 打たれました!

生産者さんの情熱が
痛いほど伝わりました。

そして私は・・・
プライスカードの下に
この商品をアピールするために
はがきサイズの説明書きを
加えました。

生産者さんの熱い思いをお客様にお伝えします。


生産者さんの想いを
より伝えたいと思いました。

熱く消費者の皆さんに
語りたい!
知ってほしい!
と思います。

~~~~~
寄せ植えをするときに
このようなタグがついている苗を使うと
植えてしまえば
もういらない 不要なものと
なってしまいがちですが

是非 寄せ植えした花のそばに
挿しておくか
まとめておいて
「この花は こうだったなあ」なんて
後から思ってもらえると
嬉しいですね。

生産者さんの想いも
背中に感じながら
皆さんにご説明・お勧めしないと!
ですね。

早速 ローダンセマム・リルピンクを
植えてみたいと思います。


今日もお読みいただいて
ありがとうございます。


HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/

フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/

公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0




同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 22:22│Comments(0)生活暮らし伊豆市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
生産者さんの熱い思いをお客様にお伝えします。
    コメント(0)