アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2022年10月01日

「花屋のお花塾」で花あしらいを学ぶことができます。

修善寺の花屋
あきつフルールの
秋津ゆきみです。

基本好きなことをして生きているなあ♡
と思うんです。

プロになる前の時間を含むと
人生の三分の二は
花に携わっている。

一番うれしいのは

花を通して
人との出会いがあること。

それはお客様だったり
お花を教えている生徒さんだったり
友人だったり
友人になっていったり。


~~~~~
昨日の夜は
「花屋のお花塾」でした。


「花屋のお花塾」で花あしらいを学ぶことができます。
「花屋のお花塾」で花あしらいを学ぶことができます。
「花屋のお花塾」で花あしらいを学ぶことができます。
「花屋のお花塾」で花あしらいを学ぶことができます。

コロナ前から
ずーっと長くアレンジメントを楽しんでくれています。

「こういう形を・デザインを作ります」
という時もあるし
「自由にやってみよう」という時もあります。

昨夜は
ビビットな色合わせで
ほっこり
こんもり

秋を作ってみました。


私がフルタイムの都合上
また、突発仕事が入る職種ゆえ

昼間は中々おけいこができなくて
申し訳ないのですが・・・

夕方630~
お花塾やっています。

コンセプトは・・・
「素敵な花あしらい」ができるようになろう!

身近にある器や庭のお花でも
さささっ~と

花瓶に生けれたり
アレンジできると

花のある生活がやめられなくなります(笑)

心に花が咲き
きっと命を輝かせてくれる・・・

命の花セラピー

って そういうことですね。

「花屋のお花塾」は
1レッスン制(1回 3000円込)
予約制です。

この秋から
チョット習ってみませんか?

お正月花を
素敵に生けると
運気もアゲアゲになりますね、きっと!


「花屋のお花塾」のお問い合わせは

伊豆市柏久保552-5
修善寺駅西口徒歩2分

花やあきつフルール(2階)
0558-72-0454













同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 22:58│Comments(0)生活暮らし伊豆市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「花屋のお花塾」で花あしらいを学ぶことができます。
    コメント(0)