2022年10月02日
執権 北條時政(坂東弥十郎さんが頭を丸めたら・・・・・
修善寺の花屋
あきつフルールの
秋津ゆきみです。
ブログの話題とは無関係ですが・・・
秋のお花 ↓↓

今日は柔らか~く
「鎌倉殿の13人」の話
から の脱線プライベート
今や 佳境で
今日は「親子愛」を
中心に描かれていましたね。
夕飯時に
夫と見ていると・・・
時政役の弥十郎さんが
頭を丸めたら
なんと義父の遺影写真に
そっくりになっちゃって(笑)
ひげははやしてないけれど
目元がそっくりで
私が「ねえ、時政 お父さんに似ちゃったよ~」
と言うと 夫も納得で
その後は
今年の1月に亡くなった父の
想い出話になりました。
テレビの隣に仏壇があって
中に小さめの遺影写真を飾ってあるので
二人で大笑いしながら
遺影写真を見ていました。
まさか お父さんも
亡くなった年の大河ドラマに
そっくりな人が出るとは
思わなかったでしょうね。
でも不思議なのは
髪があった頃の
勇ましい弥十郎さんの時には
似てる~なんて
一度も思わなかったんです。
髪の毛で印象変わるんですね。
涙を誘う「親子愛」のシーン
義時の涙・・・
我が家は脱線して
大爆笑になりました。
またしても
義父は「面白い嫁さんだなあ」と
私のことを思っているんでしょうねっ。
今日も最後まで
脱線ブログお読みいただいて
ありがとうございました。
あきつフルールの
秋津ゆきみです。
ブログの話題とは無関係ですが・・・
秋のお花 ↓↓

今日は柔らか~く
「鎌倉殿の13人」の話
から の脱線プライベート
今や 佳境で
今日は「親子愛」を
中心に描かれていましたね。
夕飯時に
夫と見ていると・・・
時政役の弥十郎さんが
頭を丸めたら
なんと義父の遺影写真に
そっくりになっちゃって(笑)
ひげははやしてないけれど
目元がそっくりで
私が「ねえ、時政 お父さんに似ちゃったよ~」
と言うと 夫も納得で
その後は
今年の1月に亡くなった父の
想い出話になりました。
テレビの隣に仏壇があって
中に小さめの遺影写真を飾ってあるので
二人で大笑いしながら
遺影写真を見ていました。
まさか お父さんも
亡くなった年の大河ドラマに
そっくりな人が出るとは
思わなかったでしょうね。
でも不思議なのは
髪があった頃の
勇ましい弥十郎さんの時には
似てる~なんて
一度も思わなかったんです。
髪の毛で印象変わるんですね。
涙を誘う「親子愛」のシーン
義時の涙・・・
我が家は脱線して
大爆笑になりました。
またしても
義父は「面白い嫁さんだなあ」と
私のことを思っているんでしょうねっ。
今日も最後まで
脱線ブログお読みいただいて
ありがとうございました。