2022年10月18日
岸田首相が「真榊」を奉納したと報道されたら・・・
修善寺駅西口徒歩2分
花やあきつフルールの
女将・・・
秋津ゆきみです。
靖国神社の例大祭が
17日・18日で行われ
前首相・前々首相の習いを踏襲して
「真榊=本榊の鉢物」が
岸田首相の名前で
奉納されました。
そのニュースを知ってかどうか
わかりませんが・・・
本榊の苗木の
ご注文が入りました。
このお客様は神道を信仰する
信徒さんですが、
日持ちの良さから
仏教徒さんでも
本榊を神棚にあげる方が増えています。
ここで間違えてはいけません。
本榊は国産の上物と
値段が勝負、安さが勝負の
中国産の本榊と呼ばれているものがあります。
ここは・・・
神様には心を込めて
国産の日持ち良い
本榊をあげましょう。
当店では
1日・15日に合わせて
国産上物の本榊(切花)を
ご準備しております。
↓↓

合せて
地鎮祭や神事などで
お祓い用の大榊
玉串などが必要な時は
前もってご予約くださいませ。
お日にちに合わせ準備します。
そして・・・
来週には「本榊の苗木」が
入荷します。
~~~~~
ブログの最初に
「女将」と書きましたが・・・
未だにパートさんと
間違われるんですよね。
「あなたは家はどこ?」ってwwwww
いつもお読みいただいて
ありがとうございます。
お問い合わせ・ご注文・ご予約は
花やあきつフルール
0558-72-0454まで
花やあきつフルールの
女将・・・
秋津ゆきみです。
靖国神社の例大祭が
17日・18日で行われ
前首相・前々首相の習いを踏襲して
「真榊=本榊の鉢物」が
岸田首相の名前で
奉納されました。
そのニュースを知ってかどうか
わかりませんが・・・
本榊の苗木の
ご注文が入りました。
このお客様は神道を信仰する
信徒さんですが、
日持ちの良さから
仏教徒さんでも
本榊を神棚にあげる方が増えています。
ここで間違えてはいけません。
本榊は国産の上物と
値段が勝負、安さが勝負の
中国産の本榊と呼ばれているものがあります。
ここは・・・
神様には心を込めて
国産の日持ち良い
本榊をあげましょう。
当店では
1日・15日に合わせて
国産上物の本榊(切花)を
ご準備しております。
↓↓

合せて
地鎮祭や神事などで
お祓い用の大榊
玉串などが必要な時は
前もってご予約くださいませ。
お日にちに合わせ準備します。
そして・・・
来週には「本榊の苗木」が
入荷します。
~~~~~
ブログの最初に
「女将」と書きましたが・・・
未だにパートさんと
間違われるんですよね。
「あなたは家はどこ?」ってwwwww
いつもお読みいただいて
ありがとうございます。
お問い合わせ・ご注文・ご予約は
花やあきつフルール
0558-72-0454まで