アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
あきつフルール
あきつフルール
伊豆修善寺の「花や あきつフルール」の女将です。
花の話題や 日々の徒然、地元伊豆市の話 夕飯の箸休めメニューから 趣味のことなど
気ままに 書いています。
認定花シェルジュ・カラーアドバイザー・カラーセラピー・色彩インストラクター
自分史エッセイ「女人生の咲かせ方」出版
好きな作家:小池真理子氏
オーナーへメッセージ
QRコード
QRCODE

2024年01月13日

1月4日着 年賀状の怪

修善寺の花屋
あきつフルールの秋津ゆきみです。

当店の玄関には郵便ポストがないです。

元日2日とお休みしてお店は閉めていました。

元旦に届くはずの年賀状が
今年は1枚も来ない!

例年 玄関が閉まっていても
玄関横の普段お花を乗せている台に輪ゴムで纏めて
置いてあるはず。

そして3日
仕事が入り
お店を開けていた時間もかなりあったのに。
この日も ゼロ枚。

4日 やっと到着!

「ねぇねぇ 年賀状いつ投函してくれた?」と
気心知れた友達に聞くと
20日をちょっと過ぎた頃とのこと。

うーむ おかしい!
元旦に届くはずなのに・・・。

それで色々考えた。
玄関横の花台なんかに乗せたら
置き配と言われたり
持ってかれるかもしれないと

ましてや個人情報ナンチャラで

きっときっと配達員さんは気を利かしたのかもしれない。


そういえば
駅前のイベントのチラシがうちには全然来なくて

聞いたところ
就労支援施設の方々が配っているようなのですが
「郵便ポストに入れて」とお願いしてあるからと

ポストはないけれど
お店はほとんど営業しているし
チラシなら店に入ってこれなかったとしても
ドアに挟むとか・・・

色々な方法がありそうなのに・・・

このチラシの件は何軒かが同じことを言っているので
確かだと思うのです。

~ってなわけでポストつけなきゃ!
と思っています。笑

1月4日着 年賀状の怪


年賀状は
私はそろそろ「寒中お見舞い」として
投函し始めます。

最後までお読みいただいてありがとうございました。


HPは↓↓
https://izu-hanaya.jp/

フェイスブックは↓↓
https://m.facebook.com/100010367761279/

公式ラインのご登録は↓↓
https://lin.ee/qbpVzv0







同じカテゴリー(生活)の記事画像
日本は四季の美しい国のはずですが・・・
ひまわり
お客様のお声
ChatGPT
新商品
GW中休まず営業します
同じカテゴリー(生活)の記事
 日本は四季の美しい国のはずですが・・・ (2025-05-22 18:17)
 ひまわり (2025-05-02 17:53)
 お客様のお声 (2025-04-30 22:08)
 ChatGPT (2025-04-28 21:54)
 新商品 (2025-04-27 22:24)
 GW中休まず営業します (2025-04-26 13:06)

Posted by あきつフルール at 20:17│Comments(0)生活暮らし伊豆市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
1月4日着 年賀状の怪
    コメント(0)